ココナラ

【ココナラ】購入された後の取引の流れと評価について出品者目線で解説!【初心者向け】

ココナラ 取引の流れと評価について出品者目線で解説
レパード

どうも、レパード(@leopardkunn)です!

ココナラでサービスを出品してみたけど…

「取引がどんな流れで進むのかわからなくて不安!」

「サービスが購入されてから取引完了までの流れを知りたい!」

「取引完了後にできる評価ってなに?」

こんなお悩みを解決します!

サービスが購入されてから取引完了までの流れはこんな感じです。

  • STEP 0:サービスが購入される
  • STEP 1:サービスが購入されるとトークルームがオープンする
  • STEP 2:トークルームにて依頼内容を確認する
  • STEP 3:商品(アイコン)を作成する
  • STEP 4:完成した商品(アイコン)を納品する
  • STEP 5:「正式な回答」を送信し、取引を完了する

評価には、この2つがあります。

  • サービス評価:購入者が出品者を評価する
  • 購入者への評価:出品者が購入者を評価する

この記事では、上記の取引の流れ取引完了後の評価について出品者目線で詳しく解説します。

評価の機能も大事なので、そういう機能があるということを知っておくといいですよ!

ココナラで取引したことがない人でもざっくりイメージがわかるような内容になっていますので、ココナラ初心者の方はぜひ参考にしてみてください!少しでも取引に対する不安を軽減できたら嬉しいです!

ちなみにこの記事では、アイコン作成のサービスが購入された想定で解説していますが、同じようなメッセージ完結の通常サービスを出品している方には参考になる内容になっていますのでよろしければ読み進めてください。

レパード

この記事は私が実際にココナラで経験したことや、調べたことを元に書いています!

ココナラをはじめて2ヶ月目で、アイコン作成サービスの販売実績8件達成しましたが、ミスってアカウントを消してしまい、実績がすべてパーに…

そんなこんなで、もう一度イチからココナラをはじめようと決意!

新しくはじめるにあたり

  • ココナラのノウハウ(理解を深めるため)
  • 稼げるようになるまでの過程(成長記録)

を記事にまとめています。

  • ココナラで副業したい
  • 自分のスキルでお小遣いを稼ぎたい

こんな方はぜひ参考にしてみてください!一緒にココナラに挑戦してみましょう!

ココナラで出品したサービスが購入されてから取引完了までの流れ

まずはじめに、ココナラで出品したサービスが購入されてから取引完了までの大まかな流れについて解説します。

ちなみに、サービスが購入される流れには

  1. サービスが直接購入されるパターン
  2. 見積り相談→提案→購入のパターン

このパターンがあります。

購入されるまでの流れは微妙に違いますが、購入された後の流れはどちらも同じになります。

この記事では、購入された後の流れについて解説しますので、基本的な取引の流れの解説だと思ってもらってOKです!

出品サービスが購入されてから取引完了までの流れはこちら

ココナラ サービスが購入されてから取引完了までの流れの図解
  • STEP 0:サービスが購入される
  • STEP 1:サービスが購入されるとトークルームがオープンする
  • STEP 2:トークルームにて依頼内容を確認する
  • STEP 3:商品(アイコン)を作成する
  • STEP 4:完成した商品(アイコン)を納品する
  • STEP 5:「正式な回答」を送信し、取引を完了する

上記のSTEP 1〜5について順番に解説していきます。

取引終了

ちなみに、次のことをすると、取引終了となります。

  1. トークルームのクローズ
    ・「正式な回答」を送信→3日経過もしくは、購入者が評価を入力する
    ・もしくは、オープンから120日経過
  2. キャンセル

STEP 1:サービスが購入されるとトークルームがオープンする

出品したサービスが購入されるとトークルームがオープンします。

トークルームとは

トークルームとはサービスの購入者と出品者の二人だけが見れる非公開のページです。
チャット形式でやり取りができ、画像なども添付できます。
購入されたサービスに関するやり取りは、このトークルーム内で行います。

トークルームが開いたら、まずは挨拶や購入のお礼を送信しておきましょう。

商品のクオリティーも大事ですが、トークルームでのやり取りも大切です。あとのサービス評価に関わってくるので、できる限り迅速で丁寧な対応を心がけるといいですね!

トークルームはLINEのようなチャット形式になっているので、ビジネスマナーが苦手な方でもわりと安心してやり取りできるようになっていますよ。

STEP 2:トークルームにて依頼内容を確認する

トークルームが開いたら、購入者が依頼内容を伝えてくれるので、必要な情報や、要望を聞き取りしておきます。

サービス購入がはじめての人も多いと思うので、連絡が来ない場合はこちらから依頼内容を聞いてみてもOKだと思います!

すでにメッセージなどで事前に依頼内容を聞いている場合は、早速作業にとりかかりましょう。

「購入にあたってのお願い」の自動送信

トークルームが開くと、「購入にあたってのお願い」が自動で送信されます。ここに聞き取り項目のテンプレートを入力しておくと、要望の聞き取りがスムーズですよ!

STEP 3:商品(アイコン)を作成する

依頼内容の確認が終わったら、実際に商品(アイコン)を作成していきます。

ここからのやり取りの流れはサービス内容によって違ってくるので詳しい解説はここでは省略しますが、アイコン作成の場合でざっくり解説すると、「ラフ提案(修正)→アイコン作成→完成品の確認(修正)→納品」こんな感じのイメージです。

やり取りの注意点

購入者の方がやり取りの流れがわかりにくいと感じた場合、サービス評価が下がる可能性があります

実際に私も、「サービス内容/提案のわかりやすさ」で5段階中4の評価になったことがあります。サービス評価はそのまま実績になるので、評価が下がるのは絶対にさけたいところです!

対策として

  • サービス内容をわかりやすくする
  • やり取りの流れをきちんと伝える

などを意識しておきましょう!

STEP 4:完成した商品(アイコン)を納品する

商品(アイコン)が完成したら納品します。

データファイルで納品できるサービスの場合の納品方法は、トークルームにデータファイルを添付すればOKです。

添付ファイルについて

■トークルームに添付可能なファイル

  • ドキュメントファイル(excel/word/pdf/powerpoint/txt)
  • 画像ファイル(jpeg,png,gif,bmp)
  • 動画ファイル(mpeg,mp4,mov)
  • 音声ファイル(mp3,wav)
  • その他のファイル(ai,psd,eps)
  • 圧縮ファイル(zip)

■ファイルの容量

一度の送信で最大5つまでファイルを添付でき、5つのファイルの合計の容量は

  • ブラウザの場合:100MB
  • アプリの場合:30MB

■容量の上限を超えてしまう場合の対処法

  • データを1つずつ送信する
  • zipファイル形式への圧縮

STEP 5:「正式な回答」を送信し、取引を完了する

商品(アイコン)を納品したら「正式な回答」を送信します。

「正式な回答」とは

「正式な回答」とは、出品者が行うトークルーム内の機能の1つで、「正式な回答」を送らないと

  • トークルームの終了ができない
  • 売上金の計上ができない

こんな仕組みになっています。

つまり、「正式な回答」を送らないと取引が終わらないということです。

「正式な回答」を送信する時のポイント

  1. 「正式な回答」は完成品を納品して取引が終わった後にする
  2. 「正式な回答」を送るとトークルームがクローズする
  3. トークルームがクローズしてもメッセージで連絡はとれる

これらのことを知っておきましょう。

トークルームがクローズすることや、気になることがあればメッセージで問い合わせができることを、購入者に伝えておくとより親切ですね。

ちなみに、「正式な回答」の送信後も最大3日間はトークルームでやり取りが可能ですが、購入者がサービス評価を入力した場合、その時点で取引の終了に同意したものとみなされ3日間経過前でもトークルームはクローズします。

以上のことに注意して「正式な回答」を送信してください。

送信したら取引は完了です。

出品サービスが購入されてから取引完了までの流れについては以上ですが、取引とは別に「評価」という機能があります。

この評価は絶対にしておいた方がいいことなのであわせて解説しておきますね。

絶対にしておいた方がいい!「サービス評価への返信コメント」と「購入者への評価」について

最後に

  • サービス評価への返信コメント
  • 購入者への評価

について解説します。

ココナラの取引に慣れていなくて、「こんな機能があることすら知らなかった!」なんてことにならないようにしましょう!

評価をする流れはこんな感じ

ココナラ サービス評価と購入者への評価の図解

どちらも取引が完了したらできる機能になります。

簡単にいうと

  • サービス評価:購入者が出品者を評価する
  • 購入者への評価:出品者が購入者を評価する

こんな機能になります。

上記の評価の中で、出品者側ができること

  • サービス評価への返信コメント
  • 購入者への評価

になります。

ここでは、この2点について解説してきますね。

サービス評価への返信コメント

サービス評価への返信コメントとは、購入者が入力したサービス評価への返信コメントのことです。

購入者がサービス評価を入力すると、出品者は任意で返信コメントを入力することができます

サービス評価をしてもらおう

サービス評価とは、購入者がサービス(出品者)を評価することを言います。

取引が完了すると購入者は任意でサービス評価を入力することができます
じつはこのサービス評価はめちゃくちゃ重要で、なぜかというと、この評価は自分の実績になるからです。

ココナラ初心者はまずこの実績を積むことがとても重要!
なので取引完了後に、サービス評価をしてほしい旨をそれとなく伝えるようにしましょう!

サービス評価を入力してくれたら、必ず返信コメントを入力しておきましょう。

理由は2つ

  1. コミュニケーションは大切
  2. 評価は公開されるので、別の購入者の参考になる

①番は、人とのつながりを大切にしようって話で、評価や購入に対するお礼をコメントしようね!ってことです。

本題は②番で、これはとても重要です。

このサービス評価や返信コメントは公開され、サービスページやプロフィールから誰でも見ることができます。

そしてサービスを購入しようか迷っている人は、このサービス評価を確認して、安心して取引できそうかどうかの判断材料にするのです。

つまり、信頼性アップの意味でも返信コメントはきちんと入力しておいた方がいいと言えますね。

購入者への評価

購入者への評価とは、出品者が購入者を評価することを言います。

取引が完了すると、出品者は任意で購入者への評価を入力することができます

購入者も評価(実績)がほしい

出品者は取引相手(購入者)の評価を見ることができます。

もし購入者の評価が異常に低いと、出品者側から取引を辞退されてしまう可能性も出てきますよね。

つまり、高い評価(実績)がほしいのは購入者も同じということです。

マナーとしてこちらの購入者への評価も入力するようにしましょう!

評価されたら相手も嬉しいですし、リピーターになってくれる可能性もあるので、きちんと対応しておくといいですよ。

まとめ

まとめ

この記事では、ココナラの出品サービスが購入された後の取引の流れと、評価について出品者目線で解説しました。

■出品サービスが購入されてから取引完了までの流れ

  • STEP 0:サービスが購入される
  • STEP 1:サービスが購入されるとトークルームがオープンする
  • STEP 2:トークルームにて依頼内容を確認する
  • STEP 3:商品(アイコン)を作成する
  • STEP 4:完成した商品(アイコン)を納品する
  • STEP 5:「正式な回答」を送信し、取引を完了する

■サービス評価への返信コメントとは

購入者が入力したサービス評価への返信コメントのこと

■購入者への評価とは

出品者が購入者を評価すること

取引の流れがわからないとめちゃくちゃ不安ですよね!

知っているのと知らないのとでは安心感が全然ちがうので、なんとなくでも取引の流れをイメージしておくといいですよ。

レパード

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

このブログでは、「ココナラ」についての解説記事をどんどん発信していきます。

最新記事はTwitterでツイートしていますので、興味にある方はレパード(@leopardkunn)のフォローをよろしくお願いします!

\絶賛連載中!/

ゆる〜い絵日記▲スキマ時間でサクッと読める!▲

\インパクト大/レパード君ショップ▲アイテムを見てみる!▲